スタッフブログ

外壁塗装専門店プロタイムズ北名古屋店・プロタイムズ春日井中央店です。

〓〓〓〓〓

外壁塗装に足場が欠かせない理由と費用相場、有効活用の方法を解説

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ほとんどの場合、外壁塗装工事には足場の設置が必要となります。

外壁塗装工事で足場が必要な理由から、足場費用の相場・足場代を無駄にしないためのポイントなどを解説いたします。

 

 


 

外壁塗装に足場が必要な理由

 

 

■安全対策

足場を設置する最大の目的は、「作業員の安全のため」です。

外壁塗装や屋根塗装といった工事は「高所作業」に分類されます。転落事故等を防ぎ、作業員が安定した場所で安全に効率良く作業するためには、仮設足場が必要となります。

 

労働安全衛生規則(労働安全法に基づいて定められた省令)においても、以下のように義務付けられています。

「事業者は、高さが二メートル以上の箇所(作業床の端、開口部等を除く。)で作業を行なう場合において墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、足場を組み立てる等の方法により作業床を設けなければならない。」(安衛則第518条)

 

外壁の1階部分を補修・塗装する場合など、高さが2m以下の作業のみであれば足場の設置義務はありません。

 

 

■作業効率・品質の確保

足場の設置は、安全面だけでなく、作業効率や施工品質にも関わってきます。

脚立やはしごでの高所作業は、不安定な上に作業範囲も狭くなります。梯子を登って作業して、梯子を下りて動かして…の繰り返しで、効率も下がってしまいます。

手が塞がってしまうことで、道具などを落としてしまう危険性も高まります。

 

足場を組むことで作業床を確保することで、材料や道具の持ち替え・管理がしやすくなり、スムーズに移動しながら効率良く作業できるようになるのです。

塗装工事は職人の手作業。安全で安定した足場無しに、隅々まで丁寧に仕上げることはできません。

 

 

■塗料や汚れの飛散防止

塗装工事の前には屋根や外壁の汚れを落とすため、高圧洗浄作業が入ります。この際、水しぶきや洗い落とした汚れが飛散することがあります。

また、風などの影響で埃が舞ったり、塗料が跳ねたりといったことも避けられません。

足場と一緒に「飛散防止ネット」を取り付けることで、周囲に塗料等が飛び散ることを防ぎます。

近隣トラブルのリスクを減らすためにも、飛散防止ネットの取付けは重要なポイントです。

 

 


戸建て住宅で主に使われる足場の種類と費用相場

 

 

■ビケ足場(くさび緊結式足場)

ビケ足場とは商品名が広まったもので、くさび緊結式足場のことを指します。

部材をハンマーで打ち込みながら組み立てていく足場で、低層~中層の建物向きとなっています。

一般的な戸建て住宅で主に使われている足場です。

組み立て・解体作業時にはどうしても大きな金属音が発生してしまうため、トラブルを避けるためにも事前に近隣への説明を行う必要があるでしょう。

 

 

■屋根足場

通常、足場とは建物の外周に壁や塀を作るように組むものですが、急勾配(急な傾斜が掛かった)屋根のある建物では、屋根の上にも足場を組むことがあります。

屋根の傾きに沿うように単管パイプを格子状に組み、それを支えにしながら作業していきます。

一般的な3寸~5寸程度の勾配であれば、屋根足場無しでも作業が可能ですが、6寸勾配以上になると滑落の危険性が高まるため、屋根足場が必要になるケースがほとんどです。

形状や環境によっては、6寸勾配以下でも屋根足場が必要になる場合があります。

急勾配屋根の住宅の場合、通常の足場にプラスして屋根足場の費用が掛かると考えてください。

 

 

■足場の費用相場

戸建て住宅の塗装工事において、足場の設置費用は600~800円/㎡ほどです。これに加えて、飛散防止シートが150~200円/㎡ほど。

合わせて750~1,000円/㎡程度が、足場代の費用相場になります。

 

仮設足場に必要な㎡数は200~300㎡程度で、家の大きさや形状、高さによって変動します。

これに単価を掛けると、足場費用としては15~30万円ほどが必要となる計算です。

 

屋根足場が必要な場合は、単価は800~1,000円/㎡ほど。全体の費用としては通常の足場+5~10万円程度の見込みとなります。

 

 

 


優良な施工業者を見極めるポイント

 

 

■見積りの項目をチェック

塗装工事の相見積りを取って合計金額だけを見比べても、「どこに頼めばいいか?」の答えはなかなか出ません。

一番安い業者が良い業者、というわけでもなければ、一番高い業者が悪徳業者、というわけでもないからです。

業者選びで失敗しないためには、必ず、見積りの中身をきちんと精査する必要があります。

 

たとえば、見積りの足場工事の項目が、「一式 〇〇万円」となっていたら要注意です。

足場の面積をきちんと算出していないということは、他の項目の数量もきちんと算出されているか疑わしくなります。

一式表記はいくらでも中身を誤魔化せてしまうため、消費者に対して不誠実な見積りになっていると言えます。

小規模な作業であれば材工共の一式表記も仕方ありませんが、家一棟に対する足場工事・塗装工事が一式で済まされているのは問題です。

数量と単価が細かく記載されていることは第一条件だと考えてください。

 

■施工前~施工後までのフォローがあるか

塗装工事は契約してからが本番です。

足場の組み立てから解体までは数週間かかります。その間、施主や近隣住民への配慮・フォローをしっかりしてくれるかどうかは非常に重要です。

特に、スペースの問題でお隣の敷地に越境して足場を建てなければならない場合などは、お隣のお家に許可を得なければなりません。

工事のトラブルで今後のご近所付き合いに支障が出ては困りもの。業者によっては、契約を取ったらあとは現場の下請けに丸投げということも。

 

工事が始まる前に、「いつ何の作業をするか」が分かる工程表を作成してくれること。

事前に近隣への挨拶と説明を行ってくれること。

工事中、何かあった際の相談窓口(担当者の名前と連絡先)が明確なこと。

完工後のアフターフォローや保証内容について説明があること。

このあたりは契約前にしっかりと確認しておきたいポイントです。

 

 

プロタイムズ北名古屋店では、外壁や屋根の塗装工事に関する相談や建物診断などを無料で受け付けています。 

▼プロタイムズ北名古屋店ショールームの来店予約はこちら▼

 


足場の費用を無駄にしないためには

 

外壁や屋根の塗装・リフォームに欠かせない足場ですが、その費用は1回あたり15~30万円と、決して安くはありません。

また、足場を組んでいる期間は窓を自由に開けられなかったり、洗濯物が外に干せなかったりと日常生活にも制限が掛かってしまいます。

そんな足場をせっかく組むならとことん有効活用しなければもったいない、ということで、足場代や足場のある期間を無駄にしないための方法をお伝えいたします。

 

 

■外壁と屋根の工事はセットで行う

全部まとめてやるのは大変だから、外壁目地のコーキングだけ、外壁の塗装だけ、屋根の漆喰だけ…そんな風にお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

今年は外壁だけにして、屋根のメンテナンスは来年か再来年に…。それぞれの費用や工事期間は抑えられているように思えても、数年おきに足場を組んで解体する必要があるわけで、毎回15~30万円の足場代が掛かります。これは「足場がもったいない」の典型的な例です。

そのうえ物価や人件費は年々上がっていきますから、足場代もずっと同じ値段とは限りません。

外壁と屋根の工事は、一度の足場でまとめて行うのが結局一番お得になります。

 

 

■屋外作業のリフォームをまとめて依頼できる業者を探す

塗装以外にも、屋根の葺き替えやカバー工事、漆喰の塗り替え、軒天の補修、雨樋の交換、アンテナの撤去など、足場を活用して出来る作業は様々。

こうした各種リフォーム工事を、別々の業者にそれぞれ頼むのも骨が折れます。

複数の業者が出入りすると、何かトラブルが起きた時に責任の所在が曖昧になってしまう可能性も否めません。

どうせやるなら全部まとめて、が一番楽で一番安い。ひとつの業者にまとめて依頼できれば、やり取りが煩雑になることもなく、工事のスケジュールも無理なく進められます。

「塗装のついでにこういうこともやりたい」と、まずは見積りを取る前に相談してみることをおすすめします。業者によって、これは出来る、これは出来ないと対応可能な工事が異なるため、条件の合う業者を探しましょう。

 

 


 

安全で高品質な外壁塗装・屋根塗装のためには、足場の設置が必須。

家の形状や大きさ・高さによって金額は変動しますが、足場の費用はおおよそ15~30万円。

外壁や屋根、高所作業が必要なリフォームのたびに足場代を払うのはもったいないので、一度にまとめて工事してしまう方が結果的にはお得です。

頻繁に家が足場で覆われるのもストレスになるものです。丸ごとメンテナンスをしてしまえば、10~20年は足場を立てなくて済むので、生活への影響も最小限に抑えられます。

足場を無駄にしないためには、足場がないと出来ない作業・工事を一括して依頼できる業者を見つけてリフォームの相談をすることをおすすめいたします。

 

プロタイムズ北名古屋店・プロタイムズ春日井中央店では住まいに関する無料相談・無料診断を受け付けております。「どこに頼めばいいか分からない」といったお悩みも、どうぞお気軽にお問い合わせください。

外壁塗装をはじめ、住宅の修繕・メンテナンスの専門店として、各種ご相談に丁寧にお応えいたします。

 

 

 

 

外壁塗装はプロタイムズ北名古屋店・プロタイムズ春日井中央店|株式会社ツジ建装へ

北名古屋市、清須市、名古屋市、春日井市、小牧市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事お任せください!

Instagram更新中!

ピックアップPICKUP